ワーファリン服用中のビタミンK制限

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-15.png

ポイントはこれだけ。

【ワーファリン投与中のビタミンK制限】
250μg/日 以内にする
●守れない場合・・・同作用でビタミンK無関係である「DOAC」へ変更してもらう。

この250μgの数値は、PubMedで示されている。

安定した抗凝固状態を得る為には、約80μg/日のビタミンK摂取が理想的である。日常的な摂取が50μg/日以下になると、抗凝固状態が不安定になる可能性がある。一方、日常的なビタミンK摂取量が250μg/日を超えると、ワルファリン感受性が低下する為、250μg/日は超えないようにする。

ワルファリンとビタミンKの相互作用(PubMed検索)のP15 より引用

この250μg/日を超える・超えない例をみていく。

ワーファリン投与中の食事の例

納豆

実質食べられない。

ビタミンKは納豆100g当りで600μg。一食分の納豆1パックは50g程度で、300μg(>250μg)となりオーバーしてしまう。

更に納豆菌は腸管でも生き残り、ビタミンKを産生し続けてしまうため実際はもっと摂取していることに。

スムージー・野菜ジュース

基本的にOK。

例として野菜生活100オリジナル®の200mLパックで、13μgのみ。

(出典元:メーカー公式サイト)

クロレラ

実質使えない。

クロレラサプリ100gあたりで、ビタミンKは3600μg含有する。

(出典元:慶応義塾大病院HP)

サプリメントとして1日10g以上は摂取するので、それでも360μg(>250μg)となる。

緑黄色野菜

一概にOK・NGとはいえずモノに依る。

食品名
ほうれん草(葉)478.5
ほうれん草(茎)66.4
ブロッコリー205
ねぎ(緑)242.6
ピーマン29.8
春菊350
しそ650
わかめ253
こんぶ67
ひじき329
あま海苔1386
慶応義塾大病院HPより引用

海苔は含有多く感じるものの、1度の摂取量は少ないのであまり気にしない。

ほうれん草はおひたし1杯で40gはあるので、NG。

春菊も鍋物・おひたしにすれば50gをすぐ超えるため、ほぼNG。

果物

いっさい制限不要。ほとんどビタミンK含まない為。

<誤解>ビタミンKではなく、K(カリウム)は豊富に含まれる為混同される。

参考

慶応義塾大病院HP(外部リンク)

関連項目

病院薬剤師のシフト例

処方箋鑑査の手順(病院の場合)

注射箋鑑査の手順

DI業務

疑義照会の応対(病院の場合)

薬の交付(投薬)・服薬指導

病院薬剤師の業務例

薬剤師の職種別特徴

コメント

タイトルとURLをコピーしました